旅行 日本百名山の1つの大菩薩嶺からの絶景は一見の価値あり! 日本百名山の1つの大菩薩嶺は2000m超の山ですが、登山口からの高低差は450m程度で危険な道もないので初心者やファミリーでも安心して登ることができます。尾根からの絶景は一度は見る価値あるのでおすすめの山です。 旅行登山
旅行 大山は登山だけじゃない!大山寺や阿夫利神社で歴史を堪能しよう! 丹沢の大山に登山や観光に訪れる方も多いと思います。大山阿夫利神社は2000年以上前に創建されたと伝えられているとても歴史の深い神社です。雨降り山としても親しまれている大山は登山だけでなく大山寺、大山阿夫利神社も訪れて歴史を堪能してみてください。 旅行登山神社仏閣めぐり趣味
登山 奥多摩の高水三山は初心者向けのコースだけど満足度十分! こんにちは、なでしこです。奥多摩の高水三山を登山してきたのでご紹介しますね!奥多摩の高水三山は初心者向けのコースだけど満足度十分!高水三山とは高水三山とは奥多摩にある高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの山をめぐる登山コースです。JRの駅からも近... 登山
登山 千葉のマッターホルン伊予ヶ岳は低山だけど登り甲斐十分! こんにちは、なでしこです。千葉のマッターホルンと言われている伊予ヶ岳登山してきたのでご紹介しますね!千葉のマッターホルン伊予ヶ岳は低山だけど登り甲斐十分!伊予ヶ岳とは伊予ヶ岳は標高336.6mで富山三山の一つです。高く険しく奇岩がそびえ立つ... 登山
旅行 石切り場跡が残っているネイチャーミュージアム鋸山の楽しみ方 千葉県には高い山はありませんが低山でも楽しめるところがたくさんあります。鋸山は329mの高さですがアップダウンも多くて登りごたえがあります。そして昭和時代の石切り場がそのまま残っているネイチャーミュージアムとしても有名なのでご紹介します。 旅行登山