こんにちは、なでしこです。
奥多摩の高水三山を登山してきたのでご紹介しますね!
奥多摩の高水三山は初心者向けのコースだけど満足度十分!
高水三山とは
高水三山とは奥多摩にある高水山、岩茸石山、惣岳山の3つの山をめぐる登山コースです。
JRの駅からも近く、3~4時間でめぐることができるで初心者に人気のコースです。
今回の登山ルートはこちらです。
JR軍畑駅 ⇒ 高源寺 ⇒ 高水山 ⇒ 岩茸石山 ⇒ 惣岳山 ⇒ JR御嶽駅
JR軍畑駅から高源寺まで 30分
高源寺から高水山まで 70分
トイレ休憩 10分
高水山から岩茸石山まで 40分
休憩 30分
岩茸石山から惣岳山まで 40分
惣岳山からJR御嶽駅まで 70分
トータル 3時間30分でした。
JR軍畑駅から高源寺へ
JR青梅線の軍畑(いくさばた)駅からスタートです。
無人駅なのでSUICAのチャージなどは事前にすませておきましょう。
駅の隣にトイレがあります。
登山者が多い時は行列ができるので早めに並びましょう。
軍畑駅を東京方面に少し歩くと踏切があり、そこから道路を歩いていきます。
この標識が見えるのでハイキングコースの方に進みます。
しばらく道路を歩いていくと標識があるので高水山の方に進みます。
さらに道路を歩いていくと高水山登山道入り口のほうに進みます。
すぐに高源寺があります。
高源寺の隣にトイレがあるのですが、こちらはあまりおすすめはできません。
高源寺から高水山へ
高源寺を過ぎても10分ぐらいさらにこんな道路が続きます。
途中には砂防ダムもあります。
ここまできてやっと山道に入ります。
JR軍畑駅からここまで30分ほど道路を歩くので、暑い日はかなり体力が消耗します。
岩や草の根がある山道を1時間ぐらい登ります。
高水山に着く手前に常福院があります。
階段の周りはカエデの木で覆われているので紅葉の時期はとてもきれいだと思います。
こちらは常福院の不動堂です。
とても歴史のある立派なお堂です。
狛犬がとてもかわいらしいですね。
常福院の裏にはトイレがあります。
こちらが最後のトイレになるので気をつけましょう。
常福院から5分ほどで高水山の山頂です。
山頂は特に見晴らしも良くないですし、それほど広くもないので岩茸石山を目指します。
高水山から岩茸石山へ
高水山を過ぎるとこのような下り斜面があります。
ヒノキ林の中を歩いていきます。
この急な斜面を登り切れば岩茸石山に到着です。
岩茸石山の山頂です。
ここから黒山や棒ノ折山にも行けるようです。
岩茸石山の山頂からの景色はとてもきれいです。
登ってきたかいがありますね。
岩茸石山の山頂は少し開けているのでここで休憩をとります。
岩茸石山から惣岳山へ
岩茸石山を過ぎるとヒノキが伐採された斜面に沿って歩きます。
さえぎるものがないので日差しが強い日は体力を消耗します。
40分ほど歩くと惣岳山です。
惣岳山の山頂には青渭神社奥の院があります。
編みで囲まれているので中に入ることはできませんが、とても歴史が感じられます。
御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)、社殿は1845年に再建されたそうです。
惣岳山からJR御嶽駅へ
惣岳山から御嶽駅まではアップダウンを繰り返しながら70分ほどひたすら歩きます。
この最後の道が単調ですこしバテていたので写真撮れませんでした。
やっとゴールです。
下山すると蕎麦屋さんの玉川屋さんがあるので是非行ってみてください。
ただ、整理券をとって30分ぐらい待ちました。
天ざるをいただきましたが、登山後の疲れた体にとても染みました。
JR御嶽駅で帰路につきました。
まとめ
いかがでしたか?
奥多摩の初心者向けのハイキングコースと言われている高水三山の登山をご紹介しました。
ハイキングコースとはいっても満足度は十分あります。
駅からのアクセスもよくて手軽に行けるので是非行ってみてください。
それでは今日はこの辺で。