
こんにちは、なでしこです。
YOKOHAMA AIR CABIN に乗って新港パークでランチしてきたのでご紹介しますね!
YOKOHAMA AIR CABINに乗って横浜ランチを楽しもう!
今回は下のルートで行ってきました。
桜木町駅 ⇒ AIR CABIN ⇒ MARINE&WALKでランチ ⇒ 赤レンガ倉庫周辺の散策 ⇒ 桜木町駅
お天気も良くて
一度は乗りたいYOKOHAMA AIR CABIN

YOKOHAMA AIR CABINは桜木町駅前から新港パークを結ぶロープウェイです。
2021年の4月に運航が始まったばかりなので、一度は乗ってみようと思って行ってきました。
桜木町駅を出ると目の前に乗り場があります。
少し並んでいましたが、スムーズに進むのでここからチケットを買って乗るまで10分ほどです。
大人は片道1,000円、往復1,800円ですが、帰りは歩く予定なので片道だけ買いました。

ゴンドラはかなり近代的で、シートもフラットで座りやすいです。

ゴンドラの中からはみなとみらいが一望できます。
お天気も良かったのでとても気持ち良かったです。
値段はちょっと高いですが、ゴンドラに乗らないとこの景色は見られないの乗って良かったです。

5分程度の空の旅で新港側の駅に到着です。

ランチはMARINE&WALKがおススメ
AIR CABINを降りるとワールドポーターズにそのまま入れるのですが、そこを通り抜けて右側の奥に進みます。
サークルウォークを通ってレンガ色の建物がMAINE &WALKです。

レストラン以外にもいろいろなお店が入っています。
中庭もおしゃれですね。

2階のデッキで食事ができるのでお天気が良ければ気持ち良いですね。

デッキから見える景色です。

今回はPEANUTS DINERでランチすることにしました。

30分ほど待って入れました。
店内はとても可愛くて、壁にスヌーピーたちの絵が描いてあったり、子どもが遊ぶスペースもあります。

ナプキンも可愛いです。

スライダーバーのセットにすると、ドリンクとサラダ、パンなどがついてきます。

ピーナッツや卵サンドなどいろいろあります。

しっかりチョコレートファウンテンもやってきました。

私はナポリタンを注文しましたが、パスタがもちもちしていて美味しかったです。

入口にはPEANUTSのグッズも販売しています。

誕生日の方にはお祝いもしてくれているようなので、PEANUTSファンの方にはかなりおススメです。
予定が決まっているようでしたら予約しておくと待ち時間少なくて良いですね。
MAINE &WALKには壁に羽が書かれていますので、こちらもフォトジェニックスポットです。

赤レンガ倉庫周辺を散歩
海を眺めながら、赤レンガ倉庫の周辺を散歩してきました。
赤レンガ倉庫にもいろいろなショップがありますし、外でランチしている人もたくさんいました。
お天気が良ければこちらもおススメですね。

クルーズ船乗り場には飛鳥が停泊していました。
いつか乗りたいですね。

帰りは汽車道を通って
AIR CABINの乗り場に戻って、帰りはAIR CABINを眺めながら汽車道を通って帰ります。

汽車道は以前汽車が通っていた道だということですが、とても気持ちの良い散歩道なのでこちらもおススメです。

まとめ
いかがでしたか?
今回は新しくできたYOKOHAMA AIR CABIN に乗って新港パークでランチ、散歩してきました。
のんびり過ごして3時間ぐらいだったので、休日のおでかけにちょうど良かったです。
YOKOHAMA AIR CABIN にはまだ乗ったことない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
海の上の空中散歩はとても気持ちが良いので一度乗ってみてはいかがですか?
それでは今日はこの辺で。
